ニュースリリースNEWS
-
- イベント
- 2019/05/07
[ 参加者募集!] ■■7月6日(土)開催■■市民救命士講習会
私たちは、いつ、どこで、突然の怪我や病気に襲われるかわかりません。そんな時に、私たちができる手当てのことを応急手当といい、突然、心臓や呼吸が止まってしまった。こんな人の命を救うために、そばに居合わせた人ができる応急手当のことを救命処置といいます。大切な人を 救うためにも救急車が到着するまでの間、私たちにもできることがあります。それを知っていただき、いざという時にお役立てください。(受講を終えた方は市民救命士の資格を取得できます)日時:2019年7月6日(土)14:00〜(約3時間を予定)場所:アサダリハビリデイサービス2F(神戸市西区伊川谷町潤和1301-11 )定員:20名(先着順)参加費:500円(マウスピース実費代)内容:心肺蘇生法やAEDの使用方法など【お申込み方法】●FAXでの申込み 078-976-2288●メールでの申込み info@asada.ne.jpお名前・参加人数・ご連絡先(お電話番号)を添えてお送りください。■■本件に関するお問い合わせ■■アサダコーポレーション TEL.090-3050-7072(浅田)まで -
- イベント
- 2019/02/25
[ 参加者募集!] ■■3/3開催■■市民救命士講習会
私たちは、いつ、どこで、突然の怪我や病気に襲われるかわかりません。そんな時に、私たちができる手当てのことを応急手当といい、突然、心臓や呼吸が止まってしまった。こんな人の命を救うために、そばに居合わせた人ができる応急手当のことを救命処置といいます。大切な人を 救うためにも救急車が到着するまでの間、私たちにもできることがあります。それを知っていただき、いざという時にお役立てください。(受講を終えた方は市民救命士の資格を取得できます)
日時:2019年3月3日(日)14:00〜(約3時間を予定)場所:アサダリハビリデイサービス2F(神戸市西区伊川谷町潤和1301-11 )
定員:20名(先着順)参加費:500円(マウスピース実費代)
内容:心肺蘇生法やAEDの使用方法など【お申込み方法】●FAXでの申込み 078-976-2288●メールでの申込み info@asada.ne.jpお名前・参加人数・ご連絡先(お電話番号)を添えてお送りください。■■本件に関するお問い合わせ■■アサダコーポレーション TEL.090-3050-7072(浅田)まで
-
- イベント
- 2019/02/21
[ 参加者募集!] 3/17開催☆アサダカッププロアマチャリティコンペ
アサダコーポレーションでは、あらゆるスポーツを通して豊かなライフスタイルをご提案しております。今回はゴルフを通して、プロトレーナーによるコンデショ二ングとプロゴルファーによるレッスンを受けていただき、パフォーマンスの向上を体感できる機会になればと思い開催する運びとなりました。さらに皆さまの会費よりチャリティーをさせていただき社会貢献の場となれば幸いです。今回のコンペで皆さまと交流を深め、一日楽しんでいただくことが、豊かなライフスタイルになると信じ、スタッフ一同盛り上げて参りますので、奮ってご参加くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。開催日 2019年3月17日 (日) 8時30分受付開催場所 チェリーヒルズゴルフクラブ『2019年 日本女子プロゴルフ選手権 コニカミノルタ杯』開催コース競技方法 18Hストロークプレー(Wペリア)参加人数 アマチュア:18名(6ホールプロ同伴プレー) 8名(セルフプレー) ※合計26名 8組参加費 プロ同伴プレー:35000円(プレー代、昼食代、レッスン代、会食費含)セルフプレー:25000円(プレー代、昼食代、会食費含)※各自ご精算お願いいたします。(参加費以外のご利用については追加料金となります。)《トレーナー》中務正幸 ナカツカサマサユキアメリカや日本のプロスポーツでトレーナー経験を積み、現在、神戸を中心にパーソナルやチーム指導を行うプロのトレーナー。現在、独自のメソッドであるニーズトレーニングメソッド®(NTM)を元にトレーニング指導を行う。一般の方の健康指導や運動指導からプロ野球選手、プロゴルファー、プロサッカー、陸上選手、車いす陸上(パラリンピック出場)などを指導。小学・中学・高校・大学の野球チームへのチーム指導、専門学校への講師派遣。企業や団体との業務提携で健康増進のためのプログラムを提供。GA協会にてトレーニング、メンタルトレーニング、栄養指導などの認定講習を主催、人材育成を行う。浅田 雅之 アサダマサユキ浅田コーポレーション代表、アサダ接骨院・鍼灸院 院長。水泳指導管理士、1級小型船舶操縦士、スキーSAJ1級、スキューバダイビングPADI、柔道2段、相撲初段、中学・高校保健体育科教員免許。あらゆるスポーツに精通し、各種スポーツのプロ・トップアマのケア、指導を得意とする。斎藤美佳 サイトウミカ中学〜大学(日本体育大学)の10年間水球に明け暮れ、大学2年で全日本入り、現役の最後に膝を痛め引退。これがきっかけとなり大学卒業後、鍼灸・あん摩マッサージ指圧師の資格を取得。スポーツトレーナーとして全日本女子ハンドボール、プロゴルファー、テニス、スキー、バレーボールを中心に携わる。現在はゴルフフィットネストレーナーとして、生涯スポーツであるゴルフをたくさんの方に楽しんで続けて頂けるように柔軟性や筋力などの体力的な側面からアドバイスやサポートを行っている松下優子 マツシタユウコNeeDS所属トレーナー。[取得資格] 健康運動実戦指導者、PHIピラティスMATⅠ/Ⅱ、MFA CarePlus CPR and AED、食アスリート協会認定Jrインストラクター《プロゴルファー》梶村夕貴 カジムラユウキ177cm/77kg 1992年 (26歳)3才から17才まで野球に打ち込み甲子園を目指す。18才からゴルフに転向しプロゴルファーを目指す。そして本格的にゴルフをはじめて8年目の2017年PGAプロテスト合格。現在はレギュラーツアー参戦の為にミニツアーや予選会にチャレンジ。植手桃子 ウエテモモコ155cm 1997年 (21歳)小学生からゴルフをはじめジュニア時代に活躍。 ゴルフの名門高校滝川第2高校時代はキャプテンを務め全国大会出場など活躍。卒業後プロゴルファーになる。 現在は扶和メタルに所属しツアーを目指しミニツアーや予選会にチャレンジ。 たくさんのメディアに掲載される人気ゴルファー。増田能子 マスダヨシコ90'東鳩レディース 17位/91'コニカカップワールドレディス 17位/ 92'コカ・コーラカップ 優勝【お申込み方法】3月1日(金)までに、下記の方法でお申し込みください。《スケジュール》8時30分・・・受付8時55分・・・練習グリーン前に集合集合写真撮影とトレーナーの指導のもとアップ(準備体操)9時10分・・・トレーナー中務正幸 ・浅田雅之・斎藤美佳・松下優子によるスタート前のコンデショ二ングプロゴルファーによるスタート前のワンポイントレッスン(エリアを設けていますのでご希望の方は声をおかけください。)10時05分・・・クィーンコースとプリンスコースよりスタート・・ハーフ終了 昼食休憩・・15時45分・・・ホールアウト アテスト16時30分・・・表彰・会食17時30分・・・終了※プレーの進行状況によりスケジュールは前後しますのでご了承ください。《主催》アサダコーポレーション 代表 浅田雅之※先着順となりますのでお早めのお申し込みお願いいたします●FAXでの申込み 078-976-2288下記に添付の申込書に必要事項を記入の上、FAXをお送りください●メールでの申込み info@asada.ne.jp
下記内容をご記入の上、メールでお送りください(項目をコピー&ペーストしていただくとスムーズです)フリガナ:ご氏名:生年月日:ご住所:〒電話番号:メールアドレス:ご紹介者:備考:■■本件に関するお問い合わせ■■アサダコーポレーション TEL.090-3050-7072(浅田)まで -
- イベント
- 2019/02/05
栄養セミナー第6弾「ビジネスマン・ウーマンが元気になる食事法」
明石栄養コンシェルジュ産学連携プロジェクト
栄養学セミナー第6弾!『ビジネスマン・ウーマンが元気になる食事法』
日々、バリバリ働かれているビジネスマン・ウーマンの皆様、本当にお疲れ様です。日々のストレスは解消できていますか?安眠できていますか?本セミナーの中では、日々元気にすごすために、日々の食事でストレスを軽減する方法などについてお伝えしていきます。ビジネスマン・ウーマンでない方も、ストレスを軽減する食事法についてご興味のある方は、ぜひご参加ください!★当日はJ:comの取材も入ります。産学連携の取り組みとして注目されているセミナーです。ご期待ください✨◆明石栄養コンシェルジュ産学連携プロジェクト◆
日本栄養コンシェルジュ®協会・アサダコーポレーション・神戸学院大学栄養学部の田村講師(管理栄養士・医学博士)と学生がコラボした、「食」の力で明石を元気にするプロジェクト。「栄養で未来をもっと輝かせよう!」をテーマとして、栄養コンシェルジュ®が、みなさんの理想の身体づくりを実現するために明日から実践できる食事法を、全8回にわたるセミナーでお伝えしていきます。
■場所■
アサダリハビリデイサービス
神戸市西区伊川谷町潤和1301-11
■時間■
13:00〜14:00
■参加費■
500円(1ドリンク付き)
※予約者(1組限定)のみ、終了後に田村先生への個別相談(無料)が可能です。(事前に簡単な相談内容をメールでお送りください。)
■■■■■
無料個別相談の方は、3日間の3食分の食べた物を写真で撮って当日お持ちください。より詳しい内容がアドバイスできる資料となります。
■■■■■
■申込方法■
メール info@asada.ne.jp
お名前・年齢・ご連絡先・参加人数・個別相談の有無を添えてお送りください。
※会場の都合上、定員に限りがありますのでお早めにお申込ください。
■■本件に関するお問い合わせ■■
アサダコーポレーション TEL.090-3050-7072(浅田)まで後援 明石市、明石市教育委員会 -
- イベント
- 2018/09/18
【2018年10月27日開催】山口由美 講演会 「スポーツの力」
14歳の事故により車椅子生活を余儀なくされ、16歳で車椅子陸上に出会う。生きる希望すら失う中、スポーツとの出会いによって心身共に生還し、現在は社会に貢献するために政治の世界へ― アテネパラリンピアン 山口由美さんが語る「スポーツの力」。--------------------------------------------10月27日(土)18時〜20時場所:アスピア明石8階生涯学習センター803号室 (兵庫県明石市東仲ノ町6−1 )料金 : 3000円 (当日お支払い)【申込方法】メール info@asada.ne.jpFAX 078-976-2288お名前・年齢・ご連絡先・ご住所を添えてお送りください。※会場の都合上、定員に限りがありますのでお早めにお申込ください。-------------------------------------------- -
- イベント
- 2018/09/10
【2018年9月22日開催】井岡弘樹 講演会 「己に勝つ!!」
第2代日本ミニマム級王者、元WBC世界ミニマム級王者、元WBA世界ライトフライ級王者という数々の輝かしい栄光を築いてこられた井岡弘樹さん。
最年少記録で世界チャンピオンになるまでの方法、陥落後の失望期からの復活!そして2階級制覇への軌跡!2度目の陥落後から3階級を狙い続けた約5年のモチベーションの保ち方。引退後の人生。ジムオープン。そして井岡一翔をチャンピオンにするなど後進の育成!
何度も大きな壁を乗り越えてきた井岡さんから、生き方のヒントを手に入れよう!
講演後には質疑応答&希望者数名にボクシエット体験とやミット打ち体験も。ぜひこの機会をお見逃しなく!!!--------------------------------------------
9月22日(土)18時〜20時
場所:アスピア明石8階生涯学習センター803号室 (兵庫県明石市東仲ノ町6−1 )
料金 : 3000円 (当日お支払い)【申込方法】
メール info@asada.ne.jp
FAX 078-976-2288
お名前・年齢・ご連絡先・ご住所を添えてお送りください。
※会場の都合上、定員に限りがありますのでお早めにお申込ください。
-------------------------------------------- -
- イベント
- 2018/09/04
食べて健康になろう!完全無農薬野菜の販売「アサ市」開催
アサダリハビリデイサービス前で、安心安全で美味しいこだわり無農薬野菜を販売する「アサ市」を今後定期的に開催します!
記念すべき第1回目は9/15(土)9時〜13時!なくなり次第終了となります。
カラダによい食材を食卓に―。おいしく食べて健康になりましょう! -
- イベント
- 2018/08/30
【2018年8月~2019年3月までの8回シリーズ】正しい栄養の知識を身につけてもっと健康になろう!
日本栄養コンシェルジュ®協会・アサダコーポレーション・神戸学院大学栄養学部の田村行識講師がコラボした、「食」の力で明石を元気にするプロジェクトがスタートします。「栄養で未来をもっと輝かせよう!」をテーマとして、栄養コンシェルジュ®が、みなさんの理想の身体づくりを実現するための上手な食品選択の方法をセミナーでお伝えしていきます。栄養学を学んで、自分の未来、そして大切な家族・友人の未来を輝かせてみませんか?■場所■アサダリハビリデイサービス神戸市西区伊川谷町潤和1301-11■時間■13:00〜14:00■参加費■500円(1ドリンク付き)※予約者のみ、終了後に田村先生への個別相談(無料)が可能です。■■■■■無料個別相談の方は、3日間の3食分の食べた物を写真で撮って当日お持ちください。より詳しい内容がアドバイスできる資料となります。■■■■■■申込方法メール info@asada.ne.jpFAX 078-976-2288お名前・年齢・ご連絡先・参加人数・個別相談の有無を添えてお送りください。※会場の都合上、定員に限りがありますのでお早めにお申込ください。■■本件に関するお問い合わせ■■アサダコーポレーション TEL.090-3050-7072(浅田)まで -
【7/28(土)開催】野球やゴルフに生きるフィジカルとメンタルのトレーニングの理論と実践
2019年4月アサ大学開校に先駆けて、各分野のプロフェッショナルによるキックオフイベントを開催!
今回はアメリカや日本のプロスポーツでトレーナー経験を積み、現在、神戸を中心にパーソナルやチーム指導を行うプロのトレーナーによるセミナーです。
ジュニアから大人まで野球、ゴルフなどを行っている方や指導している方に対して、今後もご自身で継続可能なトレーニングやコンディショニングの方法をお伝えします。
また、目標達成を加速するための、マインドセット(考え方)やスポーツメンタルテクニックをスポーツメンタリスタRのカリキュラムに沿った内容でお伝えします。【講師】中務正幸 (なかつかさ まさゆき)元阪神タイガースのトレーナーを務められるなど、さまざまな実績と経験をもつスペシャリスト--------------------------------------------
料金 3000円 (当日お支払い)
★姿勢の歪み診断(無料)も開催(当日予約/先着20名)
--------------------------------------------2018年7月28日(土) 18:00 - 20:00明石アスピア 8階 生涯学習センターお申込みはメールにてinfo@asada.ne.jp(お名前/年齢/連絡先/ご住所を添えてお送りください) -
【7/29(日)開催】ピラティスの要素を取り入れたボディコンディショニング
2019年4月アサ大学開校に先駆けて、各分野のプロフェッショナルによるキックオフイベントを開催!
ピラティスで姿勢を整えることによって臓器や骨の位置が正しくなります。その結果、身体の機能も高まり、怪我の予防や体質改善にも繋がります。心身ともに整えていきましょう。
講師:中安友美 ( PHIピラティストレーナー)ピラティスのトレーナーであり、篠山ABCマラソン3年連続優勝するなど数々の素晴らしい成績をもつ現役トップアスリート。ピラティスをとおして「けがをしにくい身体づくり」「健康で美しくなる身体づくり」をしましょう!--------------------------------------------
■午前の部(10:00〜/11:00〜)
グループレッスン(最大5人)お1人につき2000円 ※ペアの場合お1人につき3000円
■午後の部(13:00〜/14:00〜/15:00〜)
パーソナルレッスン(ペアも可)1人5000円(ペアの場合1人3000円)
★お申込みはアサダコーポレーション TEL090-3050-7072(浅田)まで
--------------------------------------------